使用画像(C)ねこねこソフト、(C)age、(C)Witch、(C) Will 、(C)Expensive Noise
● 2006/12/31 こみけみっかめ |
![]() |
コミケ三日目。 今日は何故かにゃんきさん経由で来たお話で急遽「ステージなな」さんでお手伝いしてました。 昔からよく購入しに行っていた、いわゆるあこがれのサークルさんでしたので「何でここにいるの?」と自問自答してみたり。 それにしてもやっぱり壁って搬入量が洒落にならないんですね。 はじめブースに着いたときに売り子の入る空きも無くって素でびっくり。 ![]() 箱あけて、テトリス状態で箱を整理して準備したりと数人がかりで会場直前までやってました。 すごいわー。 開場後は板持ってふらふら列整理。 コミケスタッフさんってやっぱり凄いなぁと言うのを再認識いたしました。。 自分はたいしてお役に立てたとは思えないのですが、凄く貴重な経験になりました。 楽しかったですし〜。 ほぼそこに張り付いていたので「お金使わないコミケになったな〜」と思ったらスットコドッコイ こっしーに弾丸(お金のこと)と事前にチェックしたサークルのプリントアウトしたリスト渡したら、 帰り際に大変なことに! こっしー「ほぼ回れたのでお金が足りませんでしたよ(´∀`)」 ひめまさ「まじでっΣ(゚Д゚;」 と言うような会話が交わされたり交わされなかったり。 スミマセン、スキルをまだ見誤っておりました。orz で、今日一日で買ってきてもらった物が以下↓ ![]() 沖縄体液軍人会@安永航一郎さんとかあってちょっとびっくり。 ちなみに自分で手に入れたのは左側に立ってるトールサイズDVDケースのやつ2枚とCD数枚のみ。 こっしー、恐ろしい子! さんきぅでした(*'-')ノ しっかし、mova強かったなー。一度も繋がらないってことが無かったッス。 コミケ最後には黙祷も出来たのでよかったわ。 今年も今日で一年終わりです。全然実感わきませんがw 中国で生活したりと色々ありましたが時の経つのは早かったですね。 来年もマイペースでいきますのでよろしくお願いします。 出費&頂き物 いろいろいっぱい |
● 2006/12/30 こみけふつかめ |
![]() |
コミケ二日目。 途中駅にあるお店でモーニングのカレーを食べてから向かいます。 朝っぱらからかよ!と思うこともありましたが結構うまかったっす。 ちなみに昨日はは新木場のモーニング@シャノワール セットでおやすく美味しい。 2日目・・・行くところあんまりにゃいね。←ちょっと猫化 「N-010」にてめもらるクーク査収 ↓ HEARTWORK ↓ CHRONOLOG ↓ 企業ブース:TYPEMOON と言った流れだったかなーと。 回っているようで回ってなし。 N-010は量が洒落にならない位少なかったですが、どの位まで回ったのかしら? HEARTWORKは、あんまり考えないで並んだんですけど1時間以上かかりました。 日が射してたのでぼけーっとしてましたけどね。たまには何にも考えない時間があるのもいい物です。 CHRONOLOGは戻ってきた、こっしーに買ってきて貰えました。さんきす。 昨日よりかは空いてるだろうと企業へ。 た、確かに昨日より空いてるけど普段の初日並じゃね?と言う位の人がおりました。 ほとんど売り切れてるのに何じゃこりゃ? TYPEMOONが凄い人なんですけど、スピードも強烈でした。 いったん並んでさくっと購入。 買えると思ってなかったのでびっくりだ(;'-') そして会場脱出。 夕方より、ぱれっ党忘年会です。 そのまえに時間があったので床屋に行ってその近くの銭湯(?)でぐったり。 畳部屋で30分位落ちて会場へ。 ジンギスカンうまっ! いやいや、変なにおいもしなくて素晴らしすぎですよ? 機会作ってまた行こう(*'-') その後また別の店で軽く飲んで1日終了。 参加の皆様お疲れ様でした。 出費&頂き物 いろいろいっぱい |
● 2006/12/29 こみけしょにち |
![]() |
本日からコミケでございます。 初日の企業ですが、今回本気で洒落になってませんでした。 通路歩けなくなる位の人があふれてるのはびっくりですよ? 初めはLeafに並んでぼーっとしてたのですが、周りに人が来ないので空いてるんだろうなーとか思ったら大間違い。 買って動こうと思ったら列が凄くなってるのと人があまりに来ていて歩けなくなってるし。 それでもちょこっとフラフラして「NekoMoviecollection」とかも買ってみたり。 見ましたが、「サナララ」のデモとかがWeb公開版そのまま使ってるとか 「みずいろ」はフレーム落ちしてるとかってどうよ? 収録特典と歌ったTOP絵集についてはここ一年分のみのスライドショーと言った感じ。 普通に「ぇー」と思いましたね。 それに引き替え甘露樹画集 『Leaf Illustrations TATSUKI AMADUYU EDITION 1998-2006』の出来が素晴らしい! わんだほー。重い思いして持って帰ってきた甲斐があったぜー。 午後は東に行ってかるーく回ってから秋葉まで行ってメシ。 うなぎな気分でしたが・・・・また休みかよ! しょっきゅー。 トンカツ食べて代理購入ブツ預けて帰宅。 凄い人だったってイメージの初日でございました。 ふひーん。 出費&頂き物 いろいろいっぱい |
● 2006/12/28 え? |
![]() |
今日で仕事納め。 午前中に色々と洒落にならないことがあったりしましたがなんとか明日からお休みとなりました。 コミケは3日間参加予定。 お会いする方はよろしくお願いします〜。 まあ、これから行くところチェックするんだけどなっ! とりあえず一日目と企業を必死でチェックだわw 連絡先は携帯かPHSまでお願いします〜。 movaとDocomoのPHSは強いのだよ>ユーザー少ないからね 出費&頂き物 らぶドルDVD Vol.1×3本 |
● 2006/12/27 はればれ |
![]() |
昨日の雨もどこに行ったのやらの快晴。 普段来ているコートが濡れて着れなかったので別の服(ベースはスキーウェア)着ていったら暑いこと暑いこと 昼間の気温は20度近くまで上がったそうですね。 帰りも寒くなくいい感じで帰れました。 ここの所、腰に刺すような痛みが出て洒落にならない状態でしたので、定時速攻退社。 ちと前より行っている施術師さんの所に行ってきました。 なんて言いますか気功? ぱっと見、ぶっちゃけ怪しいんですが何故かよくなる不思議。(HPとかもあります。) うちの親が腰悪くして本当に動けなくなって手術直前まで行った時に物は試しで通ったら 今では何ともなくなったってのを見て行くようになりました。 やっぱり実際見ちゃうと信用するしかありません。実際自分もよくなりましたしw あまりにひどい状態になってる方が居たら試してみるといいかと思います。 聞くと聞かなかったって人もいるらしいのであうあわないはあるかも。 取りあえず自分には合う治療らしいです。 体も軽くなったので秋葉へ←なんでやねん 年末なので出てる本も多いですねー。 らぶドルDVD1巻も出ておりましたが予約券を忘れたため回収失敗。くそう。 もりもり本を買ってフラフラしてるとサイリウムが久々に売ってるのを発見し購入。 ![]() 今使ってるのはいい加減やばいなーと思ってたので丁度ようございました。 そんな感じで帰宅。 やることはいっぱいあるのに手が進まない罠。 さて、残すところコミケまで1日です。 お仕事も残り1日。 まあ、どうにかなるっしょ←現実逃避 出費&頂き物 かりん10巻 ひだまりスケッチ2巻限定版 電撃G'sマガジン2月号 ToHeart2アンソロジーVol.13 コンプエースVol.10 |
● 2006/12/26 おおあめ |
![]() |
ひぃ、凄い雨ですー。 雷もビカビカなってて近くに落ちたらパソコン逝っちゃわね?逝っちゃわね?とちょっとドキドキ。 そしてメールチェック。 ん? >ToHeart2 愛佳&郁乃「小牧姉妹」ペアフィギュア ゲーマガVer.予約開始 ん?ん?んー?? きたっ、キタね。こりゃ。 よーしパパ、カード使えるんだったら2個買っちゃうよよよん?←盛り上がって参りました かちかち ・・・Enterぽいっとな? あー頼んじゃったよこいつ(ノ∀`) 6月に小牧姉妹が来るのが楽しみです。ヽ(´ー`)ノ ネット通販はお金を使った気がしないから怖いわw 出費&頂き物 マジキューVol.34 |
● 2006/12/25 めりくり |
![]() |
今日はクリスマスですね。 そんな今日、オサレスポットの恵比寿ガーデンプレイスに行って来ました ・ ・ ・ 仕事でだけどなっ!(つД`) ガーデンシネマではちょうど時かけがやってたので見に行きたかったんですけど打合せは午前中だった罠。 超しょんぼり。 今年も残り一週間切りました。 週末のコミケで今年も一年終了です。 今回は、movaとDocomoのPHSで連絡体制は万全。 全くチェックしてないので意味ないんですけどね。(´・ω・`) あー、ぜってぇ仕事おわんねぇわ。(;'-') 何があろうと休みますけど(´∀`) 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/24 ねんがじょう |
![]() |
朝起きて年賀状デザイン検討。 むむむーと結局シンプルなの作成して印刷。 始めたのはいいですがプリンターのインクが切れかけてるし! あー普段あんまり使わないからねぇ。怪しいので近くの電気屋までGO〜。 電気屋到着。 切れた色、書いたメモ忘れたー。 だいたい覚えてたんですが間違えるとアホなので6色セット購入。 ポイントがあったからまあ、安く済んで良かったんですがw んで、帰宅。さあ住所の印刷だーと思ったときに問題発生。 去年いただいた人たちのハガキがみつからないよ!つД`) あー、そういえば去年は送れないような洒落にならない状況だったからまとめて上海で書こうと思って持っていったんだっけ。 向こうは向こうでバタバタしてたから意味無かったですけどねー。 探してたらもう出かける時間。 ひぇー、大慌てで駅まで到着。 カバンあけて中を見ると財布がございません。あれ?服の中にもないし・・・・・ 財布家に忘れたー!!!! 乗る予定でした電車を見送り家までダッシュ。 とてもせつのうございましたわ。 イスの上に転がってた財布を持って再度お出かけでございます。 本日の目的地は秋葉>いつも通りって言うなー ちょろっと買い物してアソビットへ。 ご厚意によりすもももも(略)ももももももももものイベントへ参加させていただきました。 いきなり25分押しでスタート。 その辺全くアナウンスがないスタッフはとてもよろしくないと思います。 内容はトークとラジオ公録、現OPと新OPの披露。 や、ラジオ公録の一発芸は面白かったですよ。 ライブは立ち無しでした。まあ、アニキのギターが聞けたので良かったかな〜と。 終了後は八吉にて忘年会。 相変わらず食べるもの何でもいい味出してますね〜。高いですけど。 けど、値段なりの物出してくるのでいっちゃうんですよね〜。 毎日通える位のぶるじょあになりたいわ。 今日のお買い物は、MOBILE BATTERY SLIM。 にゃんきさんと金曜日にメシを食べたときに外付けのバッテリーがあるんですよ〜などと話が出た物でしたが 話していた物とは違う物だったというオチ>話に出てたのは多分こっち 機能もそんなに変わらないのでいいんですw 何にでも使えてかつ、重い電池を持ち歩かなくて済むようになりますので、なにげにいいかも。 明日は朝から打合せ。 自分所以外で色々と険悪な雰囲気になってるらしく、いきたくねー。 ちょっとだけゆっくり自宅を出れるのでそれだけが救いですわ。 はぅん。 しっかし今日は忘れ物系が多かったなぁ(;'-') コミケとかでこれをやると洒落にならないので気を付けないとね〜。 出費&頂き物 MOBILE BATTERY SLIM |
● 2006/12/23 でろーん |
![]() |
1日だらーん。 こまった。 昨日買ってきたはぴねす!を読んでたわけですが春姫のかわいくて困りましたよ? (ノ∀`) ゲーム版の「はぴねす!」は手を出していないんですが少しプレイしたくなっちゃいましたね。 持ってないのでできませんでしたが買うまでの勢いには至らずw 時間あったらプレイですな〜←いつだよ 後は親の年賀状の手伝いなどなど。 やっぱりパソコン使えると印刷やら住所書きやらが楽チン楽チン。 自分の分は?と言われると全く手つかずなんですけどね。orz そーいえば、YAHOOの無線LANスポットが来年の5月末まで無料なキャンペーンやってるみたいです。 (プレミアム会員のみ。オークションやってる人は入ってるんじゃないかな?) もう一週間前に気が付いていれば名古屋大阪で活躍したのにorz 取りあえず入会しときました。 そんなこんなで1日終わってしもたΣ(゚Д゚; やること結構あったんですけどほとんど手つかずでしたね。 たまにはこんな日もあっていっか 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/22 うひょー |
![]() |
あっ、という間に週末。 またもバタバタしてて超放置モードでスミマセン(;´Д`) 今日のお買い物 ![]() 久々に早く帰れたので秋葉へ。 コミケカタログを購入しようかとずっと思ってたらバタバタでもう一週間前。 何も確認してねー。やべーやべー。 平日に買う機会もあったんですが行った店(たちばな書店)の特典がAQUAのコスプレ写真集とのことで引いてやめ。 特典拒否ればよかったんじゃね?と思ったのは後の祭り。 購入物の中のハルヒとはぴねす!@藤井理乃さんはデフォって事で。 そーいえばカタログをW-ZERO3に内蔵できるようなソフトが出てますね。 シグマリオン2でも同じことが出来ればいいのにとしょんぼり。 簡単なブラウジングとテキスト打ちが出来ますので未だに活躍中だったりします>シグマリオン2 W-ZERO3にはとても惹かれてるんですがシグ2レベルに打ち込みとか楽なのかしら? 今年も残り10日ちょいとなってしまいました。 年賀状も準備できてないし(汗 去年は、中国行きやらでばたばたして出せなかったので 今年こそはと思いつつも相変わらず洒落にならない状況にだうん。 まじでやること多過ぎです。('A`) 出費&頂き物 コミックマーケット71カタログ@CD-ROM はぴねす! 涼宮ハルヒの憂鬱6巻 |
● 2006/12/19 ほうちぎみ |
![]() |
超バタバタしてて放置モードでスミマセン。 土日分取りあえずあっぷ。 帰ったら先日ヤフオクで落としたGPSレーダーとかアウトレットで買ったHDDなどが到着。 ![]() レーダーはそろそろ買い換え時期とこの一つ前のVR43e狙ってたらオークションうろうろしてたら 即決&同じ値段で後継機のVR63i売っていたので購入。 これでコンビニの都度に鳴るとかからは解放だねっ。 GPSだからループコイル式も安心でござるよ。 前のレーダーは10年くらい使ってようやく世代交代。 お疲れさまでしたの一言です。 もういっちょ、外付けハードディスクHDH-U250SR@250GBも到着。 本体より付属のソフトが欲しくて買ったんですがこれで9.5kかいな。 安くなったもんですやーね。 取りあえずこないだ作ったExpressカードにて決済しておきました。 30k使うと3kの商品券戻ってくるのでちょぴっとお得。 んぁー明日もドタバタでぐんにょり。 出費&頂き物 HDH-U250SR(250GB HDD) VR63I(カーレーダー) |
● 2006/12/18 ねぼう |
![]() |
寝坊したorz 朝4時まで仕事で打ち込みなんてするもんじゃないですね。 午前休してお仕事にょろーん 帰宅したらPHSサービスが来年の11〜12月に終了するらしい電話がかかってきてました。 せっかく先日丸10年になったのになぁ。 これが無くなるとファミリー割引がつかなくなるので結構困りものでございます。 データ通信の代用機もまだろくなの出てない&高いですしね。 WILLCOMにしたいところですが割引がなぁ。 悩める。 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/17 おおさかー |
![]() |
朝、まったりと名古屋でモーニング。 期待したほど量が無くてしょんぼり。 今日は一路大阪へ。 ちょっと時間はかかりますがアーバンライナーのデラックス席での移動で快適にゃりよ。 難波には昼すぎに到着。 久々の日本橋ですがなんか秋葉よりひどいことになってね? 主にオタ系の店とか増え過ぎですよ? んで、アニメイト日本橋にやってきました。 あー、会場3Fフロアなのね。 お渡し会だけだろと思ってまったりしてますと、いざ始まったらなんかトークショーになってるし(汗 この狭いところでやるのはきびしくね? 後ろの方で見てましたが前の人が座ってくれなんとか見れましたがさらし状態ですにゃ。 今回は上映会無しで(あの状態でやられても困りますが)トークショーと名古屋と同じくフィーリングじゃんけん大会。 ・トークショー 領収書にエイベックスエンターテイメントとか頼んだら一言「ながっ!」とか言われ関西の人は面白いねーとか いつもばたばたのとんぼ返りだったけど初めてゆっくり出来てよかったなどの話。 ・じゃんけん大会 景品は確か団扇、サイン入りポスター、DVD5巻の表紙絵だったかな じゃんけんの内容は会場ごとに違ってましたよ>当然でしょうけど ・お渡し会 相変わらず30秒待たずにスタッフがとっとと行ってと言う状態。 短い時間内に1年お疲れさまでしたなど後藤さんとお話ししたのと最後の退場時に「わーっ」とやって終了。 まあ、最後は人がはけて良かったかな〜。 トータルして言えたことは、スタッフ流すのはやすぎ。 終わった後は参加メンバー@ササ身さん、にゃんきさん&地元大阪メンバー@さんえるさん、かぎゅさんで日本橋てご飯。 東京じゃ見かけないいろんなうまい物が食べれてとても満足。 どうもありがとうございましたー。 のぞみにて一路東京へ帰還。 お疲れ様でした。 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/16 だぎゃぁ |
![]() |
さて、本日は名古屋です。 起きたら、出発予定の一時間後であったのはびっくり。 速攻Express予約でHPから乗り込む電車を変更。 便利な世の中になった物です(*'-') 遅れて名古屋へれっつらごー。 取ったのは新大阪行きでしたので寝ちゃうとヤバイと思い「とらドラ!」でも読みながらまったり。 みのりんが凄くいいキャラでステキだ(*'-') などと思ってたら名古屋到着。 速いッスねぇ。 で、皆さんと合流してメシ。 みそ煮込みうどん、うーまーいーぞー! 山本屋本店のはやっぱ美味しいわん。 ご飯3杯おかわり。 行くまでに道迷ったりありましたけど、たまたま支店があってよかったです。 さて、アニメイト名古屋に向かいイベントへ。 流れとしては、 ・DVDの上映会 多数決により、2巻用に作成されたらぶドル完成披露試写会の模様でした。 ・トーク 名古屋初イベントのことなど。名古屋弁で話してみて欲しかったかも。 ・じゃんけん(?)大会 フィーリングじゃんけん?かな?3択で後藤さんの印象とあった物を選ぶじゃんけん。 ・ライブ 「きーぽん!きーぽん!」を披露 ・特典お渡し会 エイベックスはとにかく流すの速すぎですw 売り方(例えばCDとか)と言いファンには凄く嫌われるよ? 次はナディアパークに移動 朝取りに行った時、1/21の諸星和己さんのチケットに必死になってる人がいたのがとても印象的でした>関係ないじゃん 久々にこの人の名前聞いたかも。カーくん元気でよかったね。 んで、内容はほぼ一緒。ここではお渡し会がなかった位でしょうか? ミニライブは中止とぎりぎりまで言われていながら復活してました。 そして入場フリーの悪夢。 ・DVDの上映会 多数決により、1巻用に作成された「らぶドルデー」の模様。 ・トーク 喫茶マウンテンの話。チョコバナナスパとか来た友人に食べさせるとか名古屋地元なトークでした。 ・じゃんけん(?)大会 フィーリングじゃんけん。3択で後藤さんの印象とあった物を選ぶじゃんけん。 ・ライブ 「きーぽん!きーぽん!」 そんな感じでイベント終了。 晩ご飯は、「あんかけスパゲティ」 えー、独特の味でございました。 大阪への移動は翌日にして名古屋で一泊。 泊まったところのマンガが中途半端に充実してて「拳児」を読みはじめてしまい気が付くと夜中の2時。 トニー譚!トニー譚! 続きは今度マンガ喫茶に読みに行こう。 そんな感じで名古屋の夜は更けていきました。 出費&頂き物 わたしたちの田村くん |
● 2006/12/15 ようびかんかく |
![]() |
へべれけ〜。ねむ〜。 おちごとしゅらばちゅう。←幼児化 久々にキてますわー。 曜日感覚が狂って今日何曜日だったっけか?と帰るまでわからなかった状況。 危うく明日もお仕事に向かってしまうところでした。 ふぅ、あぶないあぶない。 明日はお休み。 名古屋へ行ってきます。 うぉー、みそ煮込みたのしみだー そして明後日は大阪。やっぱり串カツかお好み焼きかな〜。 おいしいもの食べてくるでありますよ。 Web拍手反応 >マジでカッコイイ!私もガンバスター欲しくなりました。 値段は高いですが、好きな人なら価格なりの満足度は絶対あります。 やっぱりいいですよー。 >春香の秘密読みました。恥ずかしい台詞禁止ヽ(;´Д`)ノ 満足していただけたようで何よりでございます。 この本のこそばゆさったらもう→体をうねうねくねらせながら ちなみに春香は私のですので。 けど、美夏も椎菜も捨てがたいんですよね〜。 ドキドキ感がたまりません。 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/12 ねびー |
![]() |
さすが3時間寝で残業バリバリはきつー。 まあ、7・8月位に比べたらまだ天国ですがw ウェブ拍手でいただきました。 >ダブルバスターコレダーも捨てがたいっす 私も思いまーす。そんなわけでやってみました↓ ![]() ![]() うっひょー!カッコ楽しいじぇーヽ(゚∀゚)ノ カチャカチャとこれで遊びはじめると時間忘れてかないませんよ。 「とらドラ!」はのんびり読み進めております。 櫛枝実乃梨と言うキャラが出てきてましてこれの愛称が「みのりん」 読んでてぜんぜん違う「みのりん」が思い浮かんできてしょうがないです(ノ∀`) 本は読んでるうちに1回でもくすりと笑わせたら作者の勝ちかと思っておりますが この本も凄いわー。 うにゅうにゅ、眠気にはかなわずー。ノシ 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/11 へろーん |
![]() |
終電帰宅>挨拶 やばいねー。やばい@仕事 へべれけなんで簡単更新。 「乃木坂春香の秘密5巻」読了。 オレの春香は可愛いなぁ(*'-') ただ、椎菜のけなげっぷりには涙。 後書き読んてたら日付が9月末って書いてあったので季節に合わせて出したんですかね? まー、読み終わったんで次に「とらドラ!」買ってきました。 ![]() そんな厚みはないので1冊目は半分位読み終わってたり。 今時点では 「わたしたちの田村くん」の方が上ですが後半に期待。 あー、どっかで聞いた奈須きのこ氏のコメントって2巻の表裏に書いてあるこれだったのね。 メモ >ロードマップにMEが無い件 meはWindowsファミリーじゃないんですね〜。ちょっと面白かったw 今週は洒落にならない日が続きそうですつД`) そして九州からおかえりなさい>何? 出費&頂き物 とらドラ!1〜3 |
● 2006/12/10 にちようび |
![]() |
午前中は、バイク及び車のエンジンかけ。 バイクなんかここ数ヶ月動かしてないのでエンジンかかるかとても心配でしたがセルを数回回したらかかりました。 ついでにと近くの郵便局までれっつごー。 しっかり80km位まで出たので大丈夫かと。 念のため、整備に出したい所ですが当分の予定考えると来年かなー(;'-') さて、午後は佐藤ひろ美さんのBirthdayLIVEへー。 ・・・って早くつきすぎた(;'-') さすがに席も決まってるのに行列に並ぶ気力も起きないのでまったり入場。 開演は10分押し位で始まりました。 まずはWintergardenのPVが流され、佐藤さんによるOPを披露。 トークと各種紹介があって真田アサミさんによるED。 真田さんは多分横浜アリーナぶりかも? あの時は親指位の大きさでしたが>遠かったので 次は富田麻帆さんのライブ。 まともに聞いたことがあるのは「MA・MO・RU!」「Happy Flight」位の知識でゴメンなさい。 右に左にステージをいっぱいに使って歌う富田さんはかっこようございました。 次はメインの佐藤ひろ美さんのライブ。 ステージにはソファーやら机やらが置かれ部屋っぽさをイメージさせます。 佐藤さん曰く「みんなを呼んでのパーティーのイメージで考えた」とのこと。 しっとりとした曲から激しい曲までいつもの佐藤さんらしいライブでした。 最後の方の曲しか曲名憶えて無くってスンマセン。 アンコール Angelica→ラブレター ダブルアンコール 真田アサミさん、富田麻帆さん登場してみんなでVenusDream歌って終了。 すげー楽しかったっすー。 参加の皆様お疲れ様でしたっ。 「わたしたちの田村くん」2巻読了。 相馬も松澤も凄くいいよね。 続きがあってもおかしくないような終わり方でありましたがこれはこれで綺麗な終わり方でとても好き。 現在は「乃木坂春香の秘密第5巻」読み中。 ぽわぽわして相変わらず癒されるじぇ。 春香はボクのです。 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/09 いべんとでぃ |
![]() |
週末と言うことで色々お出かけ。 まずは 「unMOMENT 萌魂発売記念イベント@アソビット」 セットリスト ・どっちにするの? ・AIでしょ?愛 ・もっとプリンセス ・らぶらぶらオンライン ・SheSeeLOVE 参加人数は30人弱といったところ。 会場は跳びOKで内容も跳び曲が多く非常に楽しゅうございました。 元々予定では3曲だったらしいですが時間をフルに使ってくれて5曲も歌ってくれたのもさらによかったと思います。 贅沢を言うとセットリストにTwinkle☆MagicとunMOMENTが入っていなかったのが残念。 次に 「UYAMUYA握手会&お渡し会」 初めて入ったとらのあな本店(新しいビルの方)の6Fイベントスペースで行われました。 やっぱり出来たばっかりだから綺麗ですやーね。 1Fで案内看板持ってる人がいなかったら素で間違えて1号館の7F(先日らぶドルイベントやったところ)に行ってたけど。 流さないのでそれなりに待ち時間はかかりましたが吉住さんとは初めて話すことが出来、うれしい通り越してかんどー。 こずかわいいよこず(*'-') 流されない分多く話せましたので他社も見習って欲しい物ですw UDXでメシ食べて 「unMOMENT 萌魂発売記念イベント@ゲーマーズ」 これは特に参加せず外から見ていただけですがとりあえず行ったと言うことでw 終わりの挨拶まで聞いて終了ー。 15時から開いている「和民」で飲み会19時半頃退出して二次会で「八吉」へ。 「和民」は庶民の味方で「八吉」は相変わらず鯛茶が美味いでございました。 なんのかんので閉店までまで居て帰宅。 すげー楽しい一日でした。 参加の皆様、お疲れ様でした。 帰りは何読もうか悩んだ末に 手につかんだ「わたしたちの田村くん」2巻を読み中。 こう来たかw うん、ボクの名字は田村でいいよ。切ないけど。 そういえば今日秋葉着いたら少し時間あったんでK-BOOKSなんぞ寄ってみると 「ねこベストサントラ」(Sofmap特典)が1.5Kで売っててぷち驚き。 ぶっちゃけかなりお勧めのCDなんだけどなー(;'-') Neko sound collection買ってますがこれはこれで気に入ってるので1枚査収。 なんか予備があるとほっとするのはグッズ厨の性か? そしてすっかりコミケカタログ買ってくるのを忘れてた罠。 CD-ROM版発売してるのにー さて、明日は佐藤さんのバースデーライブです。 楽しみだー 出費&頂き物 ねこベストサントラ |
● 2006/12/08 でん |
![]() |
でんどんでんどんでんどんでんどんでんどんでんどん ぱっぱらーぱぱらぱーぱっぱらーぱぱぱぱーぱー ![]() 超合金魂「ガンバスター」買ってきました。 ウキウキ気分で開封。 ![]() マニュアルとこまごまな変形用パーツ42種類! 早速、飛行形態へ〜。 ![]() バスターマシン1号、2号完成。 ここまでするのに20分ほどかかった(;'-') すげー、精密だ。 そして、合体変形・・・ ![]() 変形完了! ポーズはやはりエクセリヲンから登場するあのポーズ。 ここまで変形させるのに40分かかりました。 つうか、マニュアル無いと変形絶対無理だし! ヤバイ、超かっこいい・・・と思わず童心に戻る自分(ノ∀`) 色々な変形を楽しめますのでまだ当分遊べそうです。 そんなこんなで今日は早めに帰れましたので帰りに秋葉寄ってきました。 で、企業ブースパンフレットと乃木坂春香の秘密5巻げっつ。 ![]() 乃木坂春香の秘密第5巻は発売日10日ですが、早売りしてないかと見に行ったら案の定あり。 ほとんどの店に置いてありました。発売日ってなんだろーね(ノ∀`) 「クリスマスプレゼントは私でもいいですか?」って! 2次元へルパンだいーぶ。ぴょ〜ん 企業ブースパンフレットは本買いに行ったら置いてあったのでもらってきました。 今回の表紙は都築氏なんですね。いい感じであります。 「わたしたちの田村くん」1巻目読了。 切なさと愛しさと心強さとってどっかで聞いたことあるようなフレーズが思い浮かぶ作品 バカまっすぐな主人公がとてもよく文中のネタも思わずクスリと笑ってしまいした。 それでいて重いテーマなんぞも存在してたり。 これは大当たり(´ー`) 2巻も楽しみです。 春香とどっち読むかすげーなやむ(;'-') 出費&頂き物 ガンバスター 乃木坂春香の秘密5巻 |
● 2006/12/07 ぶはっ! |
![]() |
「わたしたちの田村くん」読み始めました。 電車の中で吹きました。 周りの視線がとても痛かったです(まる) 凶器・・・まさに凶器だよ田村くん。 まだ第1話の「うさぎホームシック」読み終わって 第2話の「氷点下エクソダス」の途中あたり。 ぼつぼつとツボにはまるところがあって場所柄考えずに笑ってしまう罠@特に電車内 田村くんは素晴らしいバカだ(ノ∀`)←褒めてます こんな主人公、僕は大好きです。 けっこーはまったかも。 感想などは読み終わった後にでも〜。 さて、ボーナスが明日に出るっぽいです。 けど、来年車検なのでおおっぴらには使えない罠。 ウチの車もとうとう15年落ちか(;'-') そろそろゴムパーツとかマフラーとか変えねばやばそうな予感。 それ以前に部品が出るかってのが一番不安ですが>いすゞ車の乗りの悩み バイクの方も最近一切動かせてないんですが大丈夫かな? 週末にエンジン位かけるべー。 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/05 るーた? |
![]() |
またもネットの速度戻ってるし。 再度リセットを敢行。 ど〜も、モデムではなくルータの調子が悪いんでないかと予想。 前のルータの時はこんな事起こらなかったですからね。 ちょいと設定変えて様子見てみますか。 で 「ご愁傷さま二宮くん」ほぼ読了。 取りあえず普通。 サキュバス、サキュバスうるさい気がしますがこのくらいのレベルでしたら特に気になりません。 ホント可もなく不可もなくというのが感想。 自分的に厳しいレベルですが例をゲームにしてみますと 有名どころで「朱ーAka-2章」とか「ラムネ」のひかりルートとか「Wind」(特に序盤の日常シーン)が思い当たるかな? プレイスピードが異常に落ちますね。 さて「わたしたちの田村くん」買ってきました。 ![]() こっちの世界(3次元)に戻って来れなくなる位のを希望。 >色々と現実から目を背けたいらしい しっかし、いきなり強烈に寒くなってびっくりです。 風邪引かないようにさくっと寝ませう。 今年の風邪は腹に来てかなりヤバイらしいッスので皆さんもお気を付けて〜 出費&頂き物 わたしたちの田村くん |
● 2006/12/04 ねむ |
![]() |
あまりにネットの調子が悪かったのでADSLモデム及びルータを一時間ばかり電源コード抜いて放置。 電源入れて繋ぎ直すと、あら快適。 まともなスピードに戻りましたが何が原因だったんでしょ? たまには機械にもリセット(休養)が必要なのかもですね(しみじみ) かなり本気で光にしようと考えたんですけど、申し込みをしようとした時が最悪の状態で 画像すらまともに出ず申し込みが出来ませんでした。 速度が戻ったら「まあいっか」になってしまった自分はとても現金な人。 最近「Wii」(ウィー)と良く聞くんですが、聞くたびに何故かスタンハンセンのかけ声が 思い浮かんでしまうのは何故かしら? そして何故か「プロレススーパースター列伝」が読みたくなってる今日この頃。 あんな古いマンガなんかもう無いだろうな(;'-') 「はにかみトライアングル」2巻読了。 厳しいわー(;'-') 多分一番厳しいのは設定。アレは話広げるの難しいと思います。 作者さんはとにかく春香の続きを書いてくれるといいと思うよ? で 「ご愁傷さま二宮くん」開始。 いまの所、普通。というか頭にあまり内容のこらないですね。 うーむ、ネタもないのでこの辺でっ。 >PetShopさん 連絡は付きましたので気になさらずに〜。(;'-')ノ 連絡先受け取りました。ありがとうございます(ぺこり 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/03 ぷひー |
![]() |
本日の行動。 起きた、昼過ぎに(;'-') バタバタ用事を済ませ秋葉原へ。 16時半にとらのあなへ向かい「らぶドルDVD発売記念イベント」に参加してきました。 開場時間に行ったんですが上にあがると列が出来てるし。 なんか押してるらしく5分遅れ位で入場開始。 ずーっと流されてる第一話を見ながらイベント開始を待ってました。 んで、イベント開始。 トークイベントと第一話試写との事でしたので「また第一話見るのかよ!」とか考えてましたが、 そこはavexの司会者さん「この間の試写会見に来た人」→多数 「一応、第2話とらぶドルDAYの映像も持ってきたんですが第1話みたい人って居ないですよね?」 「では、らぶドルDayの映像みたい人」→多数挙手 「では、2話は?」→会場しーん 「一応聞きますけど1話は」→会場しーん そんな感じで放映はらぶドルDayの映像となりました。 そんな切り返しのよい司会者さんはとても好きです。 やー、渋谷以外の他の会場はちゃんとした挨拶やらあったんだなぁ(渋谷の時は挨拶の時自分居たのは本棚の裏)と 心に少し黒い物が出てきたりしながらも映像を楽しませていただきました。 茅原さん面白いねぇ。(´∀`) さて、メインのゲストトークとなります。 西又御大と後藤さん登場。 舞台に上がる際に後藤さん、足下にある看板に足を引っかけて倒す。 倒すだけならよかったんですがその裏にあったスタッフの置いた水がありどぼどぼこぼれて大変なことに〜。 一瞬舞台上パニック。 生でのイベントならではです(´∀`) トークの内容を適当に抜粋。 ・ドラマCDの話。今風の子という話でアドリブが多く初めはにゃーにゃー言ってなかった ・海羽を演じてみての感想。猫ひろしに似ているとスタジオ内で話題となっている。 ・酒井香奈子さんがドジすると野川さくらさんが凄くよくフォローしてくれるらしく 中原麻衣さんと「さくにゃんがおねぇさん」だったらいいなぁと話てるとの話。 ・台本必死で憶えようとしてる茅原さんに読んでる上からお菓子をみんなであげてること 茅原さんは甘い物大好きでチロルチョコとか食べ始めたら止まらなくて業務用の一箱 (45個だっけか?)を食べてしまうとか。 ・(LoveLoveLoveのせいなのよ!)ダンス教えますんで西又せんせも一緒にダンスして踊ってください@後藤さん ・「キーポン!キーポン!」の話。初めは武富士ダンサーズのイメージで作って欲しいとの依頼だった。 プレゼント抽選会。 サイン入りポスターx3 第3話台本@ねこ絵付きサインありx3 が抽選で配布され終了でございました。 あんまりレポっぽくないけどこんな感じ。 秋葉来たついでにICレコーダー@V-40購入。 ![]() 来週使う予定の前まで持っていたレコーダー@V-20がどうしても見つからなかったのと 容量(録音時間)の問題から安い店探して買ってきました。 今までのは4時間しか保存できなかったんですがそれが17時間にアップ。 これで一日中打合せになっても安心です←イヤな安心だ V-50の方も考えたんですが512MB増えて8kUPは妥当か?と考えると 別にUSBドライブ2GB持ち歩いてるし必要ないだろうと却下となりました。 えーと、いすゞヒストリックフェスタ2006@群馬へは行けず、スミマセンでした。 本当でしたらスタッフしてたはずなんですが所用により早々に撤収しなければならなかったので 行くだけってことも出来ればと思ったんですが無理でした。 またの機会によろしくお願いいたします。 明日からまた中国語聞くと考えるとちとうんざり風味。 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/02 まわします |
![]() |
本日の行動。 unMOMENT萌魂発売イベント@Sofmap 「どっちにするの?」「Q.E.D」「もっとプリンセス」 ↓ unMOMENT萌魂発売イベント@石丸ソフト2 「らぶらぶらオンライン 」「SPIRAL」「SheSeeLove」 ↓ UYAMUYAトーク&ミニライブ@アソビット こずかわいいよこず(*'-') 12/24の妄想コーナーでは普通に萌えました。 ただ、妄想内彼氏が18時に待ち合わせしてたのに連絡無しで来たのは23時ってのは ありえない気もしますが、そこは妄想ってことでw ↓ 八吉飲み会 読みたいなーと思っていた本ですが大きな勘違いをしていたよーで 「ご愁傷さま二宮くん」と「わたしたちの田村くん」間違えてたっぽい(;'-') 二宮くんは周り(局地的)での評判はよろしくないのでどきどきですよ? コミケ近づいてきたのでメモとか ・『花の慶次』誕生秘話 ええ話やつД`) ・コミケ情報@Leaf 甘露樹画集 『Leaf Illustrations TATSUKI AMADUYU EDITION 1998-2006』 おいおい、全く気にしてなかったけどこれは欲しいw 出費&頂き物 とくになし |
● 2006/12/01 ありま |
![]() |
うわー、もう12月ッスね。 今年も残り一ヶ月。はやいなぁ〜。 ![]() 「Toheart2愛佳&郁乃「小牧姉妹」ペアフィギュア ゲーマガVer」 の振り込み用紙をゲッツするためゲーマガ買ってきました。 うーむ、12kか(;'-') ←浮かれて値段見てなかったらしい 保存用:観賞用に2個とか考えてたけどやっぱり1個かしら←くそオタ 添付のDVDを鑑賞。 うーん、IDOLM@STERの動いてる所って初めて見たんですが、確かによくできてるわ〜。 はまってたら多分今頃家にHDTVとXBOX360が置いてあったな。ええ、それはもう確実に。 なんか読むペースがいい感じなので「ご愁傷さま二宮くん」も購入。 はにかみトライアングル2巻ももうすぐ読み終わるんでその次に読んでみようかと。 はにトラ3巻はその後で〜 を?明日はコミケカタログの発売日か。 特典はどこも似たり寄ったりなので、適当に買ってこようかと思います。 今回もまた3日間なので人が殺せる位の厚みなんだろな。 重そうだ(;'-') あ、とらのあなの件ですが「いつまでに電話すればいいのねん」なる確認メール出したら すげー勢いで謝罪のメールが来ました(;'-') 「らぶドル初回版」で同じ目にあったらやだなぁと思って確認しただけだったんですけど、 (↑売っちゃうとしても被害がでかい(4本もイランよ)) なんか取り置きしておいてくれるらしい。 うーむ。 明日は、気合いが持てば秋葉に行く予定。 出費&頂き物 ご愁傷さま二宮くん はにかみトライアングル3巻 |