使用画像(C)ねこねこソフト、(C)age、(C)Witch、(C)Expensive Noise
● 2003/12/31 ことしもさいご |
![]() |
はー、風邪がどんどんひどくなっております>挨拶 声が出なくなって筆談で家族と話する罠。 銀色第4章のあやめちゃんの気持ちがわかったような気がします(´Д⊂ そんなわけで激しく期待していた今年最後のライブにも参戦不可 ちーくそー!!!!>激しく悔しがっております せめてまっすぐ歩ければ行ったのにぃ・・・(泣) こんなんが今年の締めとして良いのか?と言うのがく謎ですが 今年一年色々ありました。 色々な方との出会い、イベントなどへの参加も含めかなり充実しまくった 一年であったかと思います。 また来年もこのような充実した一年を過ごせることを祈って今年最後の 更新とさせていただきます。 それではまた来年もよろしくお願いいたします。 大晦日の日ですが早く寝ます=□○_ 色々とかきたいこと山盛りなのに(;´Д`) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/30 こみけみっかめ |
![]() |
はい〜、コミケ終了お疲れ様でした。 ぽんこつお兄ちゃんのファンブックCD版、十分な量持っていけましたようで閉場ぎりぎりまで 配布出来ました♪ わざわざ足を運んでくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。 午前中は私の方が売り子してまして、午後からはもとぬきさんに依頼。 ばたばたしていたためご挨拶にも行けず申し訳ありませんでした>各位様 色々な方にお会い出来たりイベントなども楽しめたりと本当に充実した3日間でした。 また、次のコミケでお会いしましょう! 緊張が解けたせいかコミケ帰り位から声が出なくなって今、全くしゃべれません(汗 書きたいことは色々ありますが、ちょっと寝込みます。=□○_ 熱まで出てきたよ(;´Д`) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 コミケで色々購入 |
● 2003/12/29 こみけふつかめ |
![]() |
「ぽんこつお兄ちゃん」出し物の詳細公開中!(30日東地区J−23a) 「佐藤裕美ファンブック作成委員会」さんと合体スペースです。 ちなみに佐藤裕美さんのファンブックにはりのさんと邑子さんの寄稿があるとかないとか♪ お楽しみに♪ とうとう明日となりました>挨拶 ぽんこつお兄ちゃんのファンブックCD版、無事搬入終了でございます。 とりあえず、しっかり配布出来ますので是非いらしてくださいませ♪ さて、注意事項。 12:30から14:00は当然の事ながらブースにメンバーがいなくなります(お留守番の方は居ますが) CDが残っていてもこの時間帯の配布は一時中断する場合がありますのでご了承ください。 そんな感じで♪ 反応したい所があるのですが、明日に向けてもう寝ます〜 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 コミケで色々購入 |
● 2003/12/28 こみけしょにち |
![]() |
「ぽんこつお兄ちゃん」出し物の詳細公開中!(30日東地区J−23a) 「佐藤裕美ファンブック作成委員会」さんと合体スペースです。 ちなみに佐藤裕美さんのファンブックにはりのさんと邑子さんの寄稿があるとかないとか♪ お楽しみに♪ ※佐藤裕美さんのファンブックは、12/29そらいろたまご(東6 ソ-15a)さんでも委託される事が 決まりました!釘宮さんファンも集まれ〜。 コミケ中は、不定期更新〜。 ふほー、今日はコミケ行って企業ブースなどちょこちょこって色々ゲッツ。 もちろん後藤ラジオCDも握手会チケもゲッツなのですよ〜(っ´▽`)っ PetShopさんにお会いした後、ぱれっとの配布列に並び、設定集頂き! つうかこれは凄いなり〜。売り物並みと本気で思いまつた。 終了後、雀鬼龍さんやもとぬきさんと食事。 何故かその後にゆかりんライブに行ってへろへろでございます。 凄かったナリですよ。 そんなわけでくたばります=□○_ 後藤ラジオCD聞きながら更新中。 つうか、ありえねぇ(;゚∀゚)=3>最高のほめ言葉 明日に向けて早く寝ます〜 眠い(;´Д`) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 コミケで色々購入 |
● 2003/12/27 あしたはね |
![]() |
「ぽんこつお兄ちゃん」出し物の詳細公開中!(30日東地区J−23a) 「佐藤裕美ファンブック作成委員会」さんと合体スペースです。 ちなみに佐藤裕美さんのファンブックにはりのさんと邑子さんの寄稿があるとかないとか♪ お楽しみに♪ ※佐藤裕美さんのファンブックは、12/29そらいろたまご(東6 ソ-15a)さんでも委託される事が 決まりました!釘宮さんファンも集まれ〜。 コミケの企業分とかチェックしてたら洒落にならない事に(汗) いくら持っていこ? 今日は、ホストを目指す雀鬼龍さんとササ身さん所に行ってきました。 (お元気そうでしたよー) 帰りに秋葉原へ。雀鬼龍さんはライブとのことで別れ単独行動です。 うーん、久々の秋葉原。微妙に軽やかやね♪ を、なんか普段より、客多くね?それも大きい荷物持った人が一杯いるんですが(;´Д`) さすがコミケ前。 たまたまゲーマーズ入ったら洒落にならん異臭で速攻出ていくことに。 風呂位入ってください(汗) そんな事もありながらうろつきますとアソビットの地下街、12/31で無くなるとのことで 色々セールやってました。 メッセにてSHUFFLE!の予約特典が決まったようなのでよやーく。 はにはにの時みたいにファミレスに忘れないようにしないと(;´Д`) そんな感じでてこてこ巡回して床屋でさっぱりし帰宅。 家に帰ったら「後藤マガジン」の第1号到着〜。 本当にメルマガ出されたんですね♪ なかなかアレな文章で今後にも期待です♪ もう明日か>コミケ まだ実感わかないんですが(汗) とりあえずサークルの準備でをちょこちょこ作業しております。 明日に向けて早く寝ます〜 寒い(;´Д`) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 DVDメディア色々 |
● 2003/12/26 さむい〜 |
![]() |
コミケ翌日の出勤は何とか回避なのです♪ けど1/2から仕事始め(汗) もう明後日なんですね>コミケ めちゃめちゃ実感わかないんですが(汗) サークルチェック位はしておいた方が良いと思いますが1日じゃさすがにミリ。 知り合いさんのサークルだけでもチェックしておかないと(;´Д`) 昔の必死っぷりが懐かしいですね。 楽しみではあるんですよん♪ バンブーリサイタルが予約開始されていたので予約。 正直期待なのですよん♪ メモ KIDのCROSS†CHANNEL公式ページ公開 >本当に移植されるんだ(ぉ カンブリアンQTSコミケ抽選会 >激しく微妙だ(汗) 今日寒すぎ(;´Д`) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 オークション落札物到着(高いんだか安いんだかわからない買い物です) バンブーリサイタル予約 PCNEWS更新 |
● 2003/12/25 じゅんかい〜 |
![]() |
昨日、フテ寝して巡回しなかったらいろんな所が更新されてましたね〜。 まずは遅くなりましたが、PetShopさんご結婚おめでとうございます! 末永くお幸せに♪ りのさん日記更新 写真第二弾なのですよ♪ もうそりゃ大興奮ですよ(;゚∀゚)=333>おちつけ〜 速攻携帯壁紙化(ぉ ナイスサイズだったのです(w 飲み過ぎで体調が悪いとの事ですが大事にされてくださいね♪ それにしても時計台に登るとは(;´Д`) 知り合いで火事の時に鳴らす鐘(?)を鳴らす所によじ登ってがんがんたたいてたのは 聞いた事ありますがアクティブすぎです(笑) 怪我だけはしないようにしてくださいね♪ 「みずいろ密会」と言うのがかなーり気になりましたり。 ロングバージョンも大変お似合いでしょうね。 また写真公開を激しく希望なのです♪ 邑子さんツブヤキ更新 TOPページにコミケの握手会告知もされましたね♪ 、「のだめカンタービレ」うーむ、二ノ宮知子さんですか>作者 残念ながら知りませんでしたが機会を作って読んでみたいかと思います。 柳沢教授っぽい絵ですね。>多分内容は全然違うかと思いますが(汗) 「め組の大吾」ドラマ化でしたか。 これは結構面白そうですが確かに難しそうですね。 五味さん役の方がトレードマークのぼうしかぶってないのが残念 スキーとかに挑戦した事がないのは意外ですー。 滑れれば楽しいんですけどね♪ 自分は下手です(汗) ねこねこソフトクリスマスTOP絵やってたらしいですが見れなかった(泣 もう数日するとコミケですか。 そして一週間すると年が変わるわけです。早いですなぁ。 けど、コミケ翌日より元旦を除いて正月ずーっとお仕事がほぼ確定_| ̄|○ 積みゲーでものんびり崩そうと思ったらこれかよ・・・(´Д⊂ ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/24 なんもなし |
![]() |
相変わらずの状況の為、イブとか全く関係なしでございます。 当然ながら帰ってきたらとっくに日付が変わってました。 まだ帰ってこれるだけましかな? ばたばたしているおかげで一日のご飯がコンビニの手巻き寿司のみと言うのもわびしい(´Д⊂ 帰りは相変わらずバルねこ。 ファウが噂通り防御力高くていい感じです。 ひよりんも攻撃力強くて良いのですが接近戦かけるとダメージがでかすぎてつらひ。 や、自分が下手なだけなんですが(汗) とりあえず良い気分転換〜♪ メモ ラブ☆エアロビ♪情報公開 >公式サイトにて公開。新曲!!!4曲入っている模様 後藤ラジオネタ締め切り明日12/25まで >普通にメモ PCNEWS振込 >期限切れてたの忘れてた(;´Д`) ちかれた=□○_ 巡回する気力が・・・ ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/23 あきばこ |
![]() |
「ぽんこつお兄ちゃん」出し物の詳細決定! 「佐藤裕美ファンブック作成委員会」さんと合体スペースです。 ちなみに佐藤裕美さんのファンブックにはりのさんと邑子さんの寄稿があるとかないとか♪ お楽しみに♪ 今日は仕事ですた。 とっとと寄り道して(ぉ 気になってた「あきばこ」を購入。 そいや本編持ってないのにしファンディスクだけ購入ですな。 気にはなるのでそのうちプレイしてみたいかと>他のゲーム早く終わらせなさい そんなことしてから出社。 会社に着き、かばんを開けるとデジカメとか色々入ってたので 「いやぁ、ひめまささんのかばん、色々入ってますねぇ」 とお客人にのぞき込まれて危うく「あきばこ」が見つかりそうになる罠。 いや?どっちかというと「もえたん」の方が危うかったか?>いつも持ち歩いてるらしい とりあえず「たいした物入ってませんよ〜」とデジカメでごまかしておきました。 そんな事もありながらバリバリお仕事。 で、予想通りに終電コースの午前様(汗) さすがにどうにかせんと(;´Д`) 帰りの電車の中ではひたすらバルねこ。 や、結構良く動くんですよ>MyノートPC 危うく乗り過ごす所ですた。 微妙にひいた体制でコントローラー操作してたから肩痛っ(汗) 現在は、各武装をMAXまで強化中〜。 私信など PetShopさん> 了解です。 ちかれたので今日もぱたり=□○_ 正月も会社かなぁ(汗) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 あきばこ |
● 2003/12/22 こうしん |
![]() |
帰宅は午前様。微妙にへろへろ(汗) 自宅に帰るまで飯すら食えない生活はイヤ〜ン。 そんなこともあって26時間ぶりに食べるご飯はおいしかったです(´ー`) 邑子さんTop絵更新 20万hitおめでとうございます。 酒は後藤組のプレゼントですよね。激しくウケました(笑) そして、後藤ラジオ収録お疲れ様でした(ぺこりん) リスナー側にも色々とありえない事を多く経験させてくれましたよ。 終了してしまったのは非常に残念ですが、次回がある事を期待してます。 CDの方、本当に手書きでしたか(汗) 8時間もサイン書きお疲れ様でした。酒を飲みながらってのが邑子さんぽくて良いかと思います♪ CDはもちろん期待してますよ。 忘年会では、ファンブックを持っていって頂けたようで嬉しいです〜。 大いにウケてたと言う言葉は少しでも関わってた者として最大のほめ言葉ですよ。 楽しんで頂けて良かった♪ コミケの握手会でお会いできる事を楽しみにしております。 メモ SOFTBANK冬コミ販売物公開 >お宝シーツの絵柄が非常に気になったり。 そういや日和の抱き枕カバーマダー? ちかれたので今日もぱたり=□○_ 明日も仕事ナリよ(´Д⊂ ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/21 ひきこもり |
![]() |
コミケでの「ぽんこつお兄ちゃん」出し物の画像などは12/1の日記です。 3日も更新しませんでしたね(汗) ここの所、コミケのブツを作るの最優先にしておりました。 そんなわけで今日は一日引きこもり。 納得いかない箇所をちょこちょこ編集したりでなんとかマスターが上がりました。 次は焼き焼き作業〜♪ うーむ、各CD−Rドライブの着いているPCにノルマ最低3桁はやりすぎでしたか?(汗) そんな事をしてドライブによるスピードの違いを思い知ったそんな冬の日の事。 やっぱり自宅最速ドライブYAMAHAのは早いですわ。 それにしても思いの外遅かったのがLet'sノートに付いてるCDドライブ。 16倍速のはずなのに12倍速にバリバリ負けてるのはなんでやねん? 冬コミのベースなど色々バックアップ取ったら1.5GBもあって焦った。 こういう時、DVD-RAMはやっぱり便利だにゃぁ。 飛んだら洒落になりませんのでバックアップはこまめにこまめに♪ メモ ねこねこソフト冬コミ通販終了 >はやっ!3日しか持たなかったし(汗)注文できて良かった。 ちかれたのでぱたり=□○_ 色々と反応したい事は明日に〜。 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/20 ひさびさにばいく |
![]() |
帰れなくなってしまったので雀鬼龍さんの新居へ押し入り。 わいわいと騒いだり家主を台所に追いやったりして朝方就寝。 起きたらお昼で、ご飯など食べて帰ったらもう夕方ですた(汗) (雀鬼龍さんお世話になりました>私信) 帰宅後床屋へ行こう!と久々に単車起動。 寒っ! 日も暮れたような時間に乗ったのですが、これがまた寒い事寒い事(汗) けど久々に乗る単車は楽しかったのです♪ 床屋に到着。わ、3人も並んでるよ。さくっとあきらめ〜。 仕方ないので無くなりかけてたプリンタ用インクを購入しに少し遠出。 寒いながらも単車の調子がよいので余計に乗り回してみたり。 結局、くそ寒いのに2時間以上走り回ってしまいました。 帰ったら、寒くて感覚が無くなってるし〜(苦笑) こういう時のお風呂が格別なのですよ〜。 お風呂と言えば、久々に温泉でも行きたいなぁ。 明日は、コミケの配布物で引きこもり予定 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 990iインクセット |
● 2003/12/19 とーくらいぶ |
![]() |
トークライブに行って来ますた。 19時ぎりぎりまで仕事して、速攻バックれ。月曜日仕事行きたくない〜(汗) そんな事はおいといて、到着は予想通り10分近く遅れますた。 今回のゲストは、F&Cとスピスピ。 F&Cのゲストは大木さんと田島直さんと・・・う、有名な方なのに名前忘れた(汗)のお三方。 「チェリッシュピザはいかがですか」のご案内など。 ちなみに冬コミで「Piaキャロットへようこそ!!3」の原画集と 販促物がないので皆さんにケーキを配りますと大木さん いい人だ>もらい物に弱すぎです それにしても田島さん、先日の「アイコン」と言い相変わらず絵書くの早いな(汗) そういえば、この後のゲストのスピスピのゲーム「あののの。」の背景もこの方が書いたとの事。 恐るべし。 あいかぎの苦労話などもあったりなかなか楽しかったです。 さて、次はスピスピ。 新堂真弓さんとChicoさんとMOKA氏。 ・・・新堂さんとChicoさん面白いわ・・・(笑) いじられる姿がかなりいい感じと噂を聞いておりましたが確かに良し! 2人を片方が電波系で片方は天然系だよねとの話も納得(いいのか? ゲスト(?)にみんなから呼ばれて小池アニキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Chicoさんを相手にかなりの勢いでしゃべる小池アニキ。 こんなにしゃべるアニキ初めて見ましたよ。 つか面白すぎ♪ Chicoさんは声優もやっていますーとの事で某「ねぎま」の中の一人として選ばれているそうな。 これをMOKA氏に「新堂は?」とつっこまれて微妙にいじける新堂さん。 うわぁぁいじりがいありすぎ(;´Д`) じゃんけん大会では「空色のオルガン」マウスパット(裏サイン入り)なども出たり。 サイン内容は獲得されたこちらでご確認を(笑) 先日でた「発売中止」はデマですよ!との事らしいですので期待してお待ちします。 そんな感じで終了。 終わった後は、デニーズでのんびり。 を、のんびりしすぎて帰れなくなったナリ(汗) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/18 おーくしょん |
![]() |
今日は忘年会ですた。 お客人のほとんど話した事無い人と話すのもなかなか楽しいものです。 同じフロアに一年以上居るのに初めて会って挨拶した時しか話した事無いってのも凄いかも(汗 さて、帰宅したら丁度入札中のオークション締め日。 「うひょひょ、後5分♪」とか思ってると対抗者現る(汗)。 激しいバトルが繰り広げられました。 結果、負け(汗) けど、裏でほぼ同じ時間に同じような物が多少低い値段で出ていたのを知っていたので 値段少しずつつり上げながら相手がその商品に気が付かないように時間を引き延ばし作戦。 とりあえず成功でした。 予定の倍の予算使ってしまったのでよかったかは微妙。 万が一、つり上げ作戦してた方の落としてしまってたら大変だったかも〜。 (予定の4倍まで行きましたので(汗)) 見えない相手との駆け引きって大変ですねぇ。 後藤ラジオ更新♪ が!まじですかっ! 今回で最終回なんてっ(´Д⊂ まだまだ続くと思ってましたので、もう本当にびっくりでした。 短い間でしたが、邑子さんと後藤組の皆さん、お疲れ様でした(ぺこり) 毎週時間を忘れて聞いてましてとっても癒されました〜。 人気があったとの事ですので新しい展開、是非ともお待ちしております。 最後のネタ、みんな送ってたんですね♪ 私も邑子さんの部屋紹介お願いします!と言ったメールを実は出してまして、 これ聞けたの嬉しかったです。 けど、終了はやっぱり残念(´・ω・`) メモ ねこねこソフトコミケグッズ通販開始 >当然予約済み(w CROSS†CHANNELの設定資料集明日発売&コンシューマー化。 >終わってない(;´Д`)正月引きこもるべ。 何とか形できました>コミケのブツ ただいまプリントアウトや色々な環境で読めるかなど確認中〜。 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 アゲくのはて |
● 2003/12/17 ならび |
![]() |
おいしい物は並んででも食べるよね〜。と一緒に仕事してる人と話になったのですが、 並ぶのきらい〜。並ぶ位なら時間ずらしてから行く〜とか言った後に、 心の中で自分に「グッズとかイベントとかの時は並ぶくせに〜」とつっこみ入れてしまい思わず苦笑。 や、並ぶのが特に好きなわけではないですよ? 忙しかったので特になんも無し。 軽く巡回メモメモ〜 メモ SOFTコミケグッズ等更新 >SAKURA記念日のDVDが\2800-だそうな。確実に5kは上回ると思っていたので驚き。 通販やるみたいだから通販で良いか? SBのカンブリアンQTSイベントレポ >確かに面白いイベントでした。 超兄貴Tシャツ注文予約募集 >100枚予約で生産との事。コ○ミってとこが気に入らないですが悩む。 HOOK新作「LikeLife」情報公開 >原画:松下まかこさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 激眠い。 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/16 のみ |
![]() |
お客人の送別会に誘われたのでちょろっと行ってきました。 今月で辞めるとのことでしたので「次の仕事は何やるんすか?」と聞いた所 「競馬の予想屋」との答え。 みんな( ゚Д゚)ポカーンですわ。 ネタ?ネタですか?と聞くと「いや本気」とのこと。 や、嫁さんにて高校生の娘さんがいるのにいいんか?とも思いましたが、 人の人生なので何も言いません。 とりあえず成功を祈りたいかと。当たったらたかりに行こう(おぃ そんな話を聞きながら、人生自由に生きてていいなぁとも思ってみたり。 ちょっとまね出来ないなぁ>保守的 一緒の送別会に参加した人(男)が一緒に飲んでたおねぃさんにヒールで踏まれてたり なんかよくわからない飲み会ですた。 いろんな意味でおもろかった(笑) コミケは、ちょこちょこ準備中。 平日は全く動けないのが辛いナリ〜。。 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/15 ほんわか |
![]() |
なんか、私の関係ない所で色々もめてるようで今日も夕方にカエレ指令。 明日納品のブツが終わってないんですが大丈夫なんかな(;゚Д゚) 後一歩で終わりだっただけに悔しさもひとしお(´Д⊂ 遅い時間に人と待ち合わせしてたので時間つぶしにコスチャ・スク水デーの 状況など見に行ってみたり。 丁度私が到着した頃にメッセ裏へ列の移動がされていたのですが、人いるいる。 最終的には、店頭近くとメッセ裏に列が別れていたようですが、店頭に50人前後 メッセ裏に100人弱位いたんではないでしょうか? やっぱスク水って言うだけで凄いですな〜。 あんまりじろじろ見てると知り合いに会いそうでしたのでさっくり別の所へ。 色々あって上野の丸井なんか久々に入りましたですわ。 「プレゼント品はこんなのが流行です」みたいな看板があって商品見ると170k時計の 時計などずらずら書かれてたり(汗) どんなリッチマンのクリスマスやねん。 色々用を済ませて帰宅。 とりあえず帰りの電車の中で「120円の冬」終了しました。 ほのぼのするストーリーでちょっぴりほんわかモード。 やっぱり面白いですわ(しみじみ) むー、先週の疲れがとれない(汗) メモ 電撃のときめきメモリアルスーパーライブ2レポ >セットリストとか載ってるので(w ねこねこソフト、冬コミ販売物公開 >通販もやる模様 WAFFLE冬コミにてスク水サンタコスプレ配置 >一応、メモ。だからどうって訳じゃなくて(汗) そいや、なにげに今日、HP開設から二周年でした。 初めは車のページ作ろうと思って開設したんですが、どう間違ったかこんなサイトになっちゃいましたね(笑) これからも無理の無いレベルで適当にがんばってみようかと思います。 来てくれた皆さんに感謝〜。 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 プリンター用カバー コミケCD-ROMカタログ |
● 2003/12/14 かんぶりあーん |
![]() |
今日は秋葉へお出かけ。 行く途中の電車の中でねこねこファンディスク2でもプレイするかとノーパソ起動。 ヘッドフォン装着でやる気満々です。 さて、起動画面。 ラッテのスカートをクリックすると画面が切り替わるというおまけがあるかと思いますが たまたまその画面になってしまい色々クリック。 けど「なんかボリューム小さくね?」とか思ってボリュームあげていって良く見ると ヘッドフォンがマイク端子に刺さっていた罠(ぎゃぁ) や、電車の中で喘ぎ声全開ですか? 車両にほとんど人が乗って無くて助かったナリ。 その後も何の気にもせずとりあえずえちシーンがないと思われる120円の冬をプレイ。 なかなか楽しんでおります。>終わってませんが そんなこともありながら14:30からのカンブリアンQTSイベントに参加してきました。 久々にアソビットのイベントフロアに入りましたが音響設備、だいぶ良くなってますね。 前にあったのは「家庭用ですか?」と思わせるBOSEのスピーカーでしたが 大型のがドンドンと置いてありました。 そんな事を考えていたら、佐久間さんが登場しイベント開始。 初めは歌。 「Piece of tomorrow」が歌われます。 その後は、トークショー。 ドンマッコウ氏が司会だったのですが、やっぱりしゃべれる人が司会されると盛り上がりますね〜。 佐久間さんとの 開発者の成田さんや販売元営業(?)の山本氏もいい感じに楽しませてくれました。 最後に「紅時」が歌われて今回のイベント終了。 トークも盛り上がりましたし、「紅時」も生で聞けたりしたので大変良いイベントでしたね。 その後はご飯食べて軽く秋葉回って終了。 参加の皆様、お疲れ様でした。 昨日今日のカクーホ物 ![]() Leaf よりToHeart2の宣伝(?)葉書が来ててびっくりした。 帰ってからQTSちょぴっとだけプレイ。 う〜む、初っぱなから晩ご飯作ってくれるような幼なじみが出てきてちょっと萌。 メモ 12/15コスチャ・スク水デー >会社員用にしっかりと18時から23時になってるし(笑) 明日は仕事か・・・ 色々とやる事があるのでどれから片づけていきますかねぇ。 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 カンブリアンQTS |
● 2003/12/13 めもらいぶ |
![]() |
コミケでの「ぽんこつお兄ちゃん」出し物の画像などは12/1の日記です。 朝っぱらより、「バルねこ」をプレイしてたら熱くなりすぎてライブの時間がやばくなる罠。 そんなわけで「ときめきメモリアルスーパーライブ2」に行って参りました。 到着は、16時頃。中野サンプラザ。久々です。 たしか前回来たのって・・・ ぎゃぁ、「ときメモ2ライブ2000秋」かよ!(汗) メモ関係でしかここ来てませんか?>オレ 到着して周り見回してみますと今回イベの客層、普通の人ばかりになりましたね? 昔はもっと 今回は少なかった(居なかったとは言わない)のが印象的。 16時半位よりぼつぼつ入場開始されたのですが途中で、物販があまりにも混みすぎて 入場制限がかけらてるし。相変わらず商売根性凄いな(汗) 私もちょっとのせられて、パンフレット位買うかと思って見に行くと2.5k(大汗) とりあえず保留して買った人に見せて頂きましたが・・・1k位が妥当でしょ? このメーカーにこれ以上貢ぐ気は全くないので結局はスルー>ひめまささん過去に何かありましたか? んで、18時になり開演。 田村ゆかりさんの登場で場内騒然。 一発目から持ってきますか?周り見るとみなさん一気にトップギアに入ってます(笑) 最初は2のメンバーで歌われましたが、自分的に何度か聞いた事ある曲として覚えてたのは 前田千亜紀さんの「Keep on keeping on」位でしたか? ひっさびさーと思いながら聞いてましたです。 あ、他の曲も良かったですよ。鳥井さんとか久々に見れましたし。 次は、メモ3のメンバーによる曲でしたが全くわからなかったので多少ノリながらも半分休憩。 正直誰が誰だかすらわかりませんでしたもので(ファンの人ごめん) さて、次は一作目メンバー。 菊池志穂さんとか菅原祥子さんとか久々ですなぁ〜。 そして、微妙に狂いはじめる自分がいたり(゚∀゚) 1作目はやはり自分的に特別な物があります。 そのメンバーが歌い終わると「勇気の神様」と来て皆さん大狂乱。 や、久々に頭の血管切れそうになりましたですよ>危険です やっぱりこの曲は良い曲ではないかと思います(w 最後にエンディングロールが流れまして、一緒にセットリストが流れるのですが、 アンコールが言われていない状況から次の曲目が出てしまうと言う斬新なロール。 DVDに流用するからってちょっと考えた方がいいんでない?(汗) そんな訳で、アンコール。 全員登場でいい感じの盛り上がりにて終了でした。 (クリスマスソングでみんな跳んでるってのは凄いかも(^-^;;) 客の入りは、後ろの方で席がちょこちょこ空席。 2階に至っては、ほとんど空きと言った感じでした。 やっぱり昔の人はほとんど引退しちゃったのかなぁ・・・ イベント的には、途中吐いてぶっ倒れた人もいたそうで。 自分的には頭の血管切れそうになった位。 想定してたより楽だったので助かりました。 どこかのメーカーのライブみたいにPVも入りませんでしたし純粋に楽しめましたね〜。 そういやなんか足りないなぁと思ってたら コ○ミっぽく、オークションがなかったですね? さすがに今となっては誰も踊ら無いからかもしれませんね。 あ、けど版画があったか。2枚で30万だそうで。 結構買っている人がいたという話ですのでまだまだときメモも安泰なんですね〜>他人ごと 来年はときメモ10周年ですので何かまたあるかも。 帰ってくるまで「今日は平気だったなぁ」と思ったら 自宅に着くと足がガクブル(汗) さっくり寝て体力回復しますのです。 明日はぐったり。 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 PCNEWS到着 Raspberry.12、13到着 朱ビジュアルファンブック到着 |
● 2003/12/12 ねこねこ |
![]() |
お昼休み、時間ずらして秋葉にダッシュ。 晴れるとか言ってたのに雨降っててさむかったのですよ〜。 「ねこねこファンディスク2」発売記念イベ〜。と、うろつくも時間ずらしたのが仇となって 休憩時間になってるし(汗) 何も買わずにとぼとぼ戻りますた。 夕方頃、そろそろ終わりだねぇと思った瞬間にお呼び出しを受け山のようなお仕事(汗) ( ´Д`)/ せんせー、紙だけで厚みが5cm位あるんですがいつまでナリ? と聞くと 「火曜日」 言われた瞬間に帰れないのを覚悟したんですが、なぜか18時になる2分前に突然のカエレ命令。 あひゃ?(゚∀゚)ノ うれしいことはうれしかったですが予定までに終わる気が全くしないのですが?(汗) 「明日出るー」とか言ったら「NG」との回答。 月曜日は、会社に行きたくねぇです(´Д⊂ さて、気分を切り替えとっとと秋葉へ。 「ねこねこファンディスク2」と「あののの。」の発売日なのですよ〜♪ ねこFD購入してとっととラジオ会館へ〜。おでん缶頂きました。 集まってみんなしてバルねこのデモプレイを見るだけというイベントでしたが アットホームな感じでよかよか。攻略ペーパーも頂いてきました。 そして、裕美姐さんも出ている「ているている」発売記念イベに向かいましたが 始まってもう40分以上経っているという罠。 のぞこうかなぁ〜と思いましたが、入るの無理ぽそうでしたので、別階にて マウス(光学式)やらバルねこ用のコントローラーやら購入。 なんか両方とも\980-でしたので超お得気分♪ 虎行って「もえたん」が売ってたので購入。 帰り、読んでみました用例がなかなか濃くて思わずくすりと笑ってしまったり。 てか、いんくたん(表紙の女の子)高校3年生かよ!( ゚∀゚) 「あののの。」は、知ってる中で唯一美好たんのテレカが付くナカウラで購入でした。 一応査収物はこんな感じ(クリック可) ![]() (ねこ通販の軍手はマジでしょんぼりでした。ねこねこ製作所って何(笑)) そんなことしてふらついてましたら「ているている」イベに参加してた雀鬼龍さんより 連絡があったので、イベ参加した皆さんと合流して食事。 話題は、明日のライブに関してなどだったのですが結局はコ○ミの悪行の歴史に発展。 物販などで踊りまくった過去を思い出してちょっとブルー(ぉ けど、明日のライブもまた先行で物販やってるのね(汗) 懲りないなぁ。ある意味曲芸の方がよっぽど可愛いかも。 明日はライブ最終日! 「ときめきメモリアルスーパーライブ2」を楽しんできます。 メモのライブなんか久々だなぁ〜。 あ、酸素買うの忘れた(笑 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 ねこねこファンディスク2 あののの。 もえたん 光学式マウス アスキーコントローラ |
● 2003/12/11 わはー |
![]() |
筋肉痛にはなりませんでした>挨拶 明日発売の「ねこねこファンディスク2」と「あののの。」 双方とも楽しみにしていたので非常に期待しています。 が、色々と作業が落ち着くまで多分プレイ出来そうにない罠。 はぅぅ。 後藤ラジオ更新〜 CDですがほんまに直筆サインでしたのですねΣ(゚Д゚) 5枚はあり得ないでしょう(笑) 周りの数かぞえただけでもひーふーみー なんかラジオCD色々と特典が付くようですね。 これは、当然の事ながら絶対買い。 を、雀鬼龍さんメール採用おめ〜。 念願かなって採用されましたね〜。 私もがんばって出しませう。ネタネタ〜。 最後のメール無くしたのって生々しくて面白かったんですが♪(笑) ほう、コミケを取材されるようですね♪ を?ををををを? 握手会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! コミケは、ブース番号262にダッシュなのですよ(っ´▽`)っ 握手会は12/30の13時からですか? うー、時間まで配布して〜。 その時間だけ居なくなるか?なんとかせねば(汗) 邑子さんツブヤキ更新〜 裕美姐さんのライブに間に合わなかった邑子さん。 非常に良い出来だっただけに残念。 >次回こそ跳びに行くっ! 是非是非っ! ちょっと跳んでる姿を想像してしまったら、 なんか一テンポ遅れて跳んでる姿が思い浮かんでしまい(*´д`) 色々と今後もあるご様子。期待してます〜。 コミケの作業をちょこちょこ進行中〜。 明日はダッシュ帰宅でアニメイトのPOPに書いてあるメルアドチェックなのだ! ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/10 きんにくつう |
![]() |
とりあえず翌日は平気なようです>挨拶 かなりへろへろで、ばったりくるかな?と思ったら意外に平気でびっくり。 けど、明日に筋肉痛とか襲ってきたらびみょうに鬱かも>アウト〜 さてさて、昨日のライブも終わりましたが、頭の中ではまだライブ中。 「風の中の青い鳥」などがぐるんぐるんしており、仕事もノリノリ状態。 けど、仕事が順調に進んだかどうかは、全くの別の話。 当然のごとく残業でございます。 やっぱりライブはいいですやね〜。 今週のライブ週間。 最後を締めくくるのは「ときめきメモリアルスーパーライブ2」 当方、腐っても元メモラーですので久々に ただ残念なのがUNDER17のライブが裏で重なっている事。 完全に時間もシンクロしている為、回す事も不可なのです。 こちらも行ければ行きたかっただけに非常に残念。 私信 ササ身さん> いぢめないでくれよぉ(´Д⊂ 微妙に風邪ひいたかも(汗) 早く寝て直しませう。 コミケの作業もしようね>自分 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/09 ひろみねーさん |
![]() |
裕美姐さんのライブ最高でした!>挨拶 なんと言いますか、観客と歌い手、バンドの皆さんが一体となる雰囲気 満点のステージ。 期待通りどころか期待を裏切る位本当に良いライブでしたよ〜。 みずいろ関係では「空のつづき」「みずいろ」が歌われました。 「みずいろ」が歌われた時、会場のリウム持っているすべての人が右へ左へゆっくりと振られます。 その光景は幻想的でさえありました。 この曲を前に聴けたのはFCイベ以来ですが、アコースティックバージョンでないのであると 一月のアソビット以来一年ぶり。 これだけでも会社の人間に声をかけられないようにこそこそと抜け出してきた甲斐がありましたねー。 静かな曲で一気に行くのかな?と思いきや途中で着替え、それが終わったら 「ラブレター」などと続き大盛り上がり。 会社帰りであったので初めスーツ着てフーフーしてましたが もうアンコールの「風の中の青い鳥」の時はスーツなど脱いでもう全開モード!(ピキーン スーツを脱ぐと20cmは高く跳べます>断言 最後は、Ricotteの「ありがとうの歌」で締め。 終了したら、もう9時半過ぎ。 本当に時間を感じさせないライブでした。 良かったのですよ〜。 参加された皆様、お疲れ様でした(ぺこり) さて、実は渋谷について迷い「EGGMANどこ〜」(´Д⊂とかやっていたのは当然秘密。 走り回ったので、いい準備体操になったのさ〜(ぐっすん メモ アソビットのているている発売記念イベント詳細 >14:00配布開始か・・・無理ぽ(´Д⊂ 明日は起きれるかなぁ(汗) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 とくになし |
● 2003/12/08 かたろぐとか |
![]() |
なんか今日は、昨日のライブのせいか疲れてたようで、仕事中に思わずすぴ〜となってしまい、 じゅるっとよだれが(汗) 気が付いたら大変な事に(大汗) コミケカタログ買ってきました。 自分で応募したサークルが載っていて非常に感慨深い物があったり。 1年前の冬コミから始まり、こうなるとは想像も付きませんでしたね。 色々、濃密な一年を過ごせた気がします。 今回の冬コミでも色々な出会いがある事を期待。 なので是非とも遊びに来てくださいませ〜。 そいや、カタログ池袋のお店で買ったのでアニメイト本店にも行ったのですが どこを探しても後藤ラジオのPOPが見つかりませんでした。 一応全部の階探したつもりなんですけどね〜。探し方が悪かったのか? 誰か見つけてる人いたら情報ぷりーず。 昨日の日記でだいぶ否定的に書いてあるように見えますがライブだけで見れば 非常に良かったですよ。 PVさえなきゃね。会社の宣伝としてしたのならもっと安くしても良かったのでは?と言いたかったり。 高いって言う理由も施設の借用料見てたから言えてたりして。 人件費もそれなりにかかったんでしょうが 儲かったんだろうなぁ>今回のイベ 踊っちゃったなぁ。 (参考:前回のSAKURA記念日の施設利用料) 明日は裕美姐さんのライブ! 非常に期待! 早く寝て体力温存〜 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 コミケカタログ アリスソフトFC会報 |
● 2003/12/07 らいぶいってきますた |
![]() |
うぉぉぉぉー。マジこれほすぃー。>挨拶 自分にガレキ作成の技術が欲しいと思う今日この頃。 コトブキヤだから、塗装済みバージョン出ますかね?出ますかね?>二回言うな 激しくキボンヌ。 さて、SAKURAサク〜La・イヴ〜に行ってまいりますた。 近い駅が荒川区役所前という場所でしたので行くのにちょっと苦労。 都電て初めて乗りましたですよ。運転手さんが知り合いでなくて残念>ちょい私信 駅おりてサンパール荒川に到着。別件ありましたので13時頃ついたのですが うわぁ、もう並んでる人いるよ(;´Д`) 早すぎでは? お知り合い様と合流して近くのファミレスでマターリ。 個人配布されていたコール本見て「すげぇ!」と驚いたりしておりました。 15時頃行くと、うわぁ凄いことになってるNE! これ全部物販でつか? 何だかなぁ。踊りまくってるよ。 >CDパンフ買って踊ってる人が何言いますか>自分 んで、16:30物販開始。超長蛇の列。 ちなみに開演までに終わるわけなく18:30に開演がのびてるし(汗) 暗雲立ちこめる開始前です。 18:30開演。 内容としては、プロモビデオ(PV)1時間、ライブ1時間と言ったステキイベント。 えーと、正直言って良い? 明らかに前回のSAKURAライブよりイベントとしてイマイチでない? 宣伝PVばっかりだしチケット代値段上がってるし良い要素があんまり見えないんですが? モエかんのPV流れたくせに裕美姐さんも参加無かったしなぁ・・・ PVでは、サーカス商法炸裂! 例えばAriesリニューアル。 原画とシナリオと変えて来年発売。って別ゲームじゃねぇか! さらに「PureDream」と「LoveDream」としてキャラを一部ずつ変えて2種類の2本発売予定だって(;´Д`) おいおい。 とりあえず笑うことしかできませんでしたねー。 ちなみにCDパンフレットには今回のイベで流されたPVが半分入ってたぞ! (モエかんと最終試験くじら) や、お得だねっ(ぇー ライブは、モモーイの新曲とかあったりで良かったには良かったのですが、 それでも7kは高すぎではないかと。 せいぜい普通のライブ平均金額の4kくらいが妥当じゃないかなぁ。 そういえば今回、yozuca*さんの煽りがなかった気がします。 微妙に楽しみにしてたんですけどねー(笑)。 (あ、席の場所は良すぎるほどよかったです。いろいろありがとうございました>私信) 今日の収穫で一番良かったのは、お手製コール本ですか? ちょお出来が良くって感動でした。 下手なオフィシャルより良い感じです。 良い仕事してます>MFSさんとねこのしっぽさん(微妙に宣伝) さて、帰宅後CDパンフレットみてみました。 内容見るとセットリストとかあってその場で見ないと意味無いじゃん(汗) (本日のカクーホブツ) ![]() この中で前回のSAKURAライブのDVDは、コミケで販売されるそーです。 ちなみに盛り上がらなかった1部じゃなく2部ばっかりの内容みたいだけどなー サンプルムービー見てみましたがなんか知り合いさんが前の方で跳んでるのがよっく見えるし(笑) 微妙に欲しいかも(ぉぃ う゛ぁ、もう週末終わってるし(;´Д`) 休みって早いなぁ・・・ 明後日の裕美姐さんのライブは非常に期待! ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 SAKURAサク〜La・イヴ〜CDパンフレット>Pacific_18さんサンクス〜 SAKURAサク〜La・イヴ〜コール本 |
● 2003/12/06 てこてこ |
![]() |
キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! りのさん、「あののの。」 第5回Webラジオゲスト出演ー! 美好ちゃんの良さをよっく表してるラジオなのです♪ お兄ちゃん!お兄ちゃん!から先輩!先輩!へ 美好ちゃんを死なせない未来へ一直線なのです〜。 (リプレイっぽい内容なのです) けど、このラジオしょっぱいの?(^^;; 面白かったっす。 今日は、もう一つの所属サークル「れあしすてむ」で使う画像の秋葉取材。 Cos-Cha行ってかる〜く打ち合わせの後、ふらふらと秋葉原巡り。 おぅ、コミケカタログ発売されてますね〜。もうそんな時期なんですか。 とりあえず、こっちで予約してたので購入せず。これも月曜日回収予定・・・ 巡回してると途中でFateの販促品?などあったのでげっちゅ。 良くわかんないもんあるなぁ〜。 写真ぱしぱし撮って、最後はふらんす亭いって終了〜(鳥ネギ塩ウマーですた) 久々に歩き回ってへろへろです(;´Д`) 先月引きこもりっぱなしで運動不足バリバリですねぇ。 もう少し運動しないと(汗) ねこねこFD2用にSIDEWINDER(ゲームコントローラ)買ってきました。 これでバルねこプレイする環境は完璧なのですよ。後一週間なり〜♪ SHUFFLE!えらいことになってますね。 声優陣もそれ散る系でつか? シナリオもあごバリア氏だし。って(ういんどみる)の人じゃなかったでしたっけ? ふぅむ、そんなに深く気にしてなかったので ゲームプレイしようにも色々ごたごたしてプレイ出来ない罠。 クロチャンちょこっとだけ手付けて先月は終了でつた。 コミケ終わって正月になれば落ち着くよね(希望) 会社で仕事してたら泣くなぁ。 そいや、今使っているMP3プレイヤーのHP久々に見に行ったら、ファームウェアが バージョンアップしてました。 今使ってたのがVer1.10でしたがVer3.06まで上がってるし(汗) 早速導入。 おおぅ、立ち上がるスピードが速くなってるのと3Dサウンドが付いて音良くなってるし。 バージョンアップ出来そうな品持ってる場合は、たまに見に行かないとだめっすね。 快適快適。 明日は、SAKURAサク〜La・イヴ〜なのです。 う゛ぁ、出演者に「予定」の文字がいつの間にか消えてる! マジでこのメンツのみかよ(;´Д`) 次はないなぁ・・・ ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 Fateのなんか |
● 2003/12/05 やきやき |
![]() |
今日はたまたまキリが良くなったのでさくっと帰ろうとすると 「あ、今日金曜日でしたね?またイベントですか?」とか言われるし(;´Д`) や、いつもイベント行ってるみたいじゃないですか?否定はしませんが さくーりと秋葉原へ(ぉ おおう、「カラフルBOX」本当に出てるよ(汗) ゲーム発売前にネタバレ設定資料集出したり、ある意味いろんな伝説作りましたね>このソフト ぽんこつお兄ちゃんのCD-ROM、手焼き台数増やすためのDVDマルチドライブ購入〜。 や、言い訳付けてただ欲しかっただけなんですけどね? それと、サブマシンのCD-R、2倍速だったのですよ。 さすがに辛いだろと思い交換なのです。 やっぱりDVD-RAMを選んでしまいますた。 ついでにサブマシン用のUSB2.0+1394ボード購入。 これでメインサブともにIEEE1394端子&USB2.0化。 やっぱり早いと良いのですよ〜。 なんかコミケの度にPCがグレードアップする気がしますが気のせい?(汗) 後藤ラジオ公開! えーと、違うガムを混ぜて食べるのって・・・やった事ありません! 想像つきませんですよ(笑) 機会があればやってみます〜♪ シイタケってへにょ〜んですか(^^;; CD妄想じゃないですよね〜(笑) 明日にでも予約してきます。 POPは秋葉店では発見済み♪ ただ、池袋本店に行った時に見あたらなかったのが気になりますが探し方悪かったのかも。 月曜日行く機会がありますのでまたみてこようかと〜。 >一線を踏み越えてますか? 聞くだけ野暮ってものでは(ぉ エンディング、ラップだぁ(笑)裕美姐さんプロデュースですかねっ? 一生懸命歌ってる感がぐっど。 明日は、取材で秋葉原〜。 もう一つの所属サークル「れあしすてむ」のお手伝いなのです〜。 こっちもがんばりませんと(;´Д`) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 DVDマルチドライブ USB2.0+1394-PCIカード |
● 2003/12/04 はやいね |
![]() |
Witchより会報到着 ふむふむと読んでいるとふと目がいったのが 「MilkywayDVD」制作中の記事。 今までの1、1.8、2が一つにまとまったとの事。 で、気になる内容。 ・CGの塗り直し。 ふむふむ ・イベントCGの追加 へー ・システムの変更 はれ? ・ゲーム全体の見直し (゚Д゚ )ハァ?なんじゃそりゃ! 全体見直しってアナタ、シナリオとかですか?どの辺見直すのやら(;´Д`) 多分買うでしょうがねー(個人的にはこの作品は結構好きな物ですので) さて、今週末はSAKURAサク〜La・イヴ〜です。 未だに出演者が「予定」のままでいるが非常に気になりますがどうなるんでしょ? そういえばCDパンフレット発売するんだってさ! まだむしり取るつもりかい? (最前みんな吹き矢持ってたら面白いだろうなぁ。ちっ) 一週間早すぎ。 余計なこと書いていたので削除。愚痴ってどうするよ(w 桁違いの眠さに=□○_ のーっくだうん ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 WitchFC会報到着 |
● 2003/12/03 ねむ |
![]() |
桁違いの眠さに=□○_ 寝不足がきつくなると心臓痛くなりませんか? 私だけかなぁ〜。 そいや、せっかく片づけた部屋がまた歩くのも大変な位の状況に(汗) 特に何も買ってきてないのに不思議〜?不思議〜? メモ PSX仕様変更のなぜ? >後日ファームウェアアップデート多すぎ。本当にやるの? 明日もがんばろ〜 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 特になし |
● 2003/12/02 かえたかえた |
![]() |
何とかアソビットが閉まるちょっと前に帰れたのでちょっと寄り道。 アンセブのベストとか「SAKURA雪月華ボーカルアルバム」とか色々売っていたので、 がさがさ手に取ったら5,6枚にもなってました。 さて買うかと、財布の中身見て・・・・Σ(゚Д゚) 入ってると思ったら定期代しか入ってねぇ(汗) 「ショートサーキット」のみ買ってきますた。ちと、しょんぼり。 帰って聞いてみましたら結構、新録多いのね。 PureHeartは、Remixよりオリジナルの方が好きだなぁ・・・。 ま、さくらんぼキッスが聞けたので良しなのですが。 バンチで連載中の「ガウガウわー太」が最近お気に入り。 自宅でモルモット飼ってるのですがウサギネタで齧歯類のなりやすい不正咬合の話とか 抱き方とか紹介されてうわぁちょっとヤバーとか思う事あり。 もう少し堅い物でもかじらせませう(w メモ 12/12「ているている」イベント >この日休みてぇ(;´Д`) 「プリいも」ボイス公開 >萌 明日もがんばろ〜 ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 ショートサーキット |
● 2003/12/01 こくちなのです |
![]() |
はい、お待たせしました。(待っていない人もいるかと思いますが(^^;;) 「ぽんこつお兄ちゃん」冬コミに参加する事が決まった事は報告済みかと思います。 冬コミまで一ヶ月切りましたのと、出せそうな確信が持てましたので詳細を発表します。 場所 ☆12/30(3日目) 東地区J−23a サークル名 ☆ぽんこつお兄ちゃん ◇今回、「佐藤裕美FanBook作成委員会」さんと合体です♪◇ 今回の出し物 ☆「後藤邑子&綾川りのファンブックwithCD-ROM」 (クリック可) ![]() 夏コミで好評頂きました「後藤邑子&綾川りのファンブック」を一枚のCDにまとめました。 CDには電子文書(PDF形式)としたファンブックが入っております。 (内容は夏コミの冊子版と大きく変更はございません) 邑子さんやりのさんへのたくさんの愛が詰まったこの一冊(枚か?)です。 前回早い時間になくなってしまいましたので、もし「貰えなかった・・・」などありましたら 是非この機会にいかがでしょうか? 今回も無料配布を予定しております お暇な方はよろしければ遊びに来てくださいませ〜♪ 佐藤裕美さんのファンブック共々よろしくお願いします。 うー、WWW.com行けなかったのです(´Д⊂ 解放されたのが22時近く・・・ 仕事なんか嫌いだぁ(泣) ぽんこつお兄ちゃん 出費&頂き物 特になし |